【デッキ紹介】新環境で回してみたい!氷雪ディミーアゾンビ!【次期スタン】

MTG

皆様おはこんばんにちは。

カルドハイムのオンラインでのリリースが後少しまで迫り、多くの方が次環境での新しいデッキの構想をしているかと思われます。

私も次環境は「氷雪でデッキを組みたいな~」と思いつつ、ここ数日デッキの案を考えては脳内でボツになるというのを繰り返していました。

そんなこんなで悩んでる中、MTGGoldfishで良さそうなレシピが掲載されていました。

 

Dimir Control Deck
Dimir Control deck list with prices for Magic: the Gathering (MTG).

 

土地(23)
2《ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome》
4《清水の小道/Clearwater Pathway》
4《氷のトンネル/Ice Tunnel》

1《カーフェルの港/Port of Karfell》
4《冠雪の島/Snow-Covered Island》
4《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
2《寓話の小道/Fabled Passage》
2《不詳の安息地/Faceless Haven》

クリーチャー(23)
4《隆盛するスピリット/Ascendant Spirit》
4《霜の占い師/Frost Augur》
3《雪崩呼び/Avalanche Caller》
4《ぬかるみのトリトン/Mire Triton》
2《冬の神、ヨーン/Jorn, God of Winter》
3《残忍な騎士/Murderous Rider》
3《背信の王、ナーフィ/Narfi, Betrayer King 》

プレインズウォーカー(2)
2《死者を目覚めさせる者、リリアナ/Liliana, Waker of the Dead》

ソーサリー(3)
2《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》

1《アガディームの覚醒/Agadeem’s Awakening》

インスタント(3)
3《彫像の伝承/Graven Lore》

エンチャント(6)
2《ナーフィ王の裏切り/King Narfi’s Betrayal 》
4《ティマレット、死者を呼び出す/Tymaret Calls the Dead》

サイドボード(15)
2《塵へのしがみつき/Cling to Dust》
2《大群への給餌/Feed the Swarm》
2《否認/Negate》
3《死霊堤の司祭/Priest of the Haunted Edge》
2《神秘の論争/Mystical Dispute》
2《鴉変化/Ravenform》
2《影の評決/Shadows’ Verdict》

 

一目見た時は、「今回試したい氷雪クリーチャーが全員フィーチャーされている!!」とついテンションが上がってしまいました。

このデッキの構成としては『氷雪クリーチャーとゾンビによる、墓地を利用したミッドレンジ』となっています。

 

 

墓地肥やし要員は《ぬかるみのトリトン》《ティマレット、死者を呼び出す》、《ナーフィ王の裏切り》の3種類。

これらのカードで墓地にクリーチャーを着々と貯めていきます。

また《ぬかるみのトリトン》《ティマレット、死者を呼び出す》は序盤のクロック兼壁としても、非常に役に立つカードとなります。

 

墓地が肥えれば《霧氷杖、カルドリング》で墓地の氷雪パーマネントを場に出したり、墓地に行った《背信の王、ナーフィ》をリアニメイトする事ができます。

ナーフィは氷雪クリーチャーだけでなくゾンビにも修正を与えるので、《ぬかるみのトリトン》《ティマレット、死者を呼び出す》で出たトークン、《残忍な騎士》も強くなるのが素晴らしいです。

 

これだけでも十分にアドを稼ぐ事ができますが、他のアドバンテージ獲得手段として《霜の占い師》《彫像の伝承》が採用されています。

このデッキでは氷雪カードが30枚以上採用されているので、高確率で手札に氷雪カードを加える事ができます。

《彫像の伝承》は5マナと重めですが、インスタントタイミングで撃てる事と、このデッキなら占術によりドローの質を高めつつ3枚ドローできるのがメリットです。

 

《雪崩呼び》《不詳の安息地》もあるのでマナフラッド受けがしやすいのも魅力。

クリーチャー化した土地も氷雪なので、ナーフィが居れば5点で攻撃する事も可能です。

 

因みにこのリストでは緑マナは《ゼイゴスのトライオーム》が2枚入っているだけなので、《冬の神、ヨーン》は裏面のカルドリングがメインで、表面は出せればラッキーといった構成になっています。

個人的には「ヨーンも出したいよーん(真冬ダジャレ)」という気持ちもあるので、土地基盤に関しては自分で回して入念に調整を重ねていきたいです。

 

サイドで面白そうなのは《死霊堤の司祭》の存在。

タフネスが4もあるので壁としても運用できますし、氷雪土地が並べば除去にもなります。

カルドリングがあれば使い回せる除去になるのがとても良いですね!

環境次第ではメインで採用してみるのもアリかもしれません。

 

 

以上が次期スタンダードの『氷雪ディミーアゾンビ』のレシピへの感想になります。

アドを稼ぎつつ、早いターンから脅威を展開できるのは実に魅力的ですね…!

それと自分は途中で土地を引きまくる事がままあるので、マナフラ受けが多いというのもありがたい所です。

カルドハイムがリリースされたら、こちらのデッキを真っ先に回す事になりそうです。(回してみた感想とかも今後掲載したいですね。。。)

 

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

この記事が読んでくださった方の一助になれば幸いです。

 

■通販商品リンク■

 




駿河屋スタッフ募集中

タイトルとURLをコピーしました