皆様おはこんばんにちは。
最近体を鍛える為にリングフィットアドベンチャーを始めたのですが、毎日やる度に体がボロボロになっております。想像以上に体が衰えていた事を実感しました…
さて、本記事では6月11日発売の『モダンホライゾン2』に関して、現在公開されたカードの中から個人的に気になっているカードを都度紹介していきます。
今回は第3弾となります。
モダンホライゾン2で気になっているカード
《Espada de morada y hogar(スペイン語)》
ダークスティールで初登場し、初代モダンホライゾンでも収録された2色剣サイクルから、白緑剣が登場しました。
・装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、プロテクション(緑)(白)を持つ。
・装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、自分がオーナーのクリーチャー最大1体を対象としてそれを追放する。その後自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探す。その両方を自分のコントロール下で戦場に出し、その後自分のライブラリーを切り直す。
・装備(2)
装備をすると+2/+2修正とプロテクション白緑を付与し、攻撃が通った際には自身のクリーチャーを1体ブリンクし、自分のライブラリーから基本土地を1枚サーチする事ができます。
土地サーチは好きな土地をサーチする事ができ、タップイン土地でなければアンタップインで出す事ができるのが魅力的。
ピン差しの土地を持ってくる事もできますし、普通に土地を伸ばすというだけでもありがたいです。
→※追記:持ってこれるのは基本土地のみとの事でした。申し訳ございませぬ…
一方でブリンク能力に関してはCip持ちが居ないと恩恵を受けづらい為、この剣を使うならデッキのクリーチャー構成から考える必要があります。
また装備しているクリーチャーをブリンクさせると装備品が外れてしまうのもネックな所。
ただ装備品と相性の良い《石鍛冶の神秘家》のCipを使い回したりできるので、Cip持ちが多いデッキなら採用しても良いかな…?と思ったりもしています。
先日公開された《悲嘆》も入れたデッドガイエールとかいけないかしら…?
《いざ動け/Rise and Shine》
自分のコントロールしている非クリーチャーアーティファクトを0/0のクリーチャーにし、その後そのクリーチャーに+1/+1カウンターを4つ乗せるソーサリーです。
アーティファクトをクリーチャー化するカードは結構ありますが、このカードは超過があるので自分の場に大量のファクトがあれば4/4のクリーチャー軍団を作りそのままゲームを決める事ができます。
勿論普通に使い終わったアーティファクトを4/4にして運用するのも良さげ。
ファクト系デッキならデッキのフィニッシャーとして採用してみるのも面白そうですね…!
《不可思議/Wonder》
かつての青緑マッドネスに採用され、今はヴィンテージのサバイバルで使われている《不可思議》がモダンでも使える様になりました。
墓地を肥やすビートダウン、特に《復讐蔦》との相性は良く、墓地に居れば空飛ぶ《復讐蔦》でガンガン殴る事ができます。
ただしモダンでは《適者生存》の様なピンポイントで墓地に送るカードが少ない事、また《不可思議》で空を飛ぶには島が必要な為、青を採用していないデッキでは運用できない事がとてもネック。
とりあえずモダンではクラブヴァインでお試しに採用される事になりそうです。
《Void Mirror》
本日のプレビューで一番物議を醸しているカード。ツイッターでもこのカードが大きな話題となっていました。
2マナのアーティファクトで、効果は「プレイヤーが呪文を唱えた際に、その呪文を唱えるためのマナに色マナが含まれていないなら、その呪文を打ち消す。」というものです。
パッと見はエルドラージ等のマナベースが無色土地ばかりのデッキを狙い撃ったカードに見えますが、色マナを支払わない場合という事は以下の呪文も打ち消されるという事になります。
・《全知》による踏み倒し(エムラクールは除く)
・0マナ呪文(Moxや3枚ディスカードした時の《虚ろな者》等)
こう見ると思っていた以上に影響する範囲が大きく、実際貼られたら相当厄介な事になるのは間違いないです。
ただ一方で普通のフェアデッキにはそこまで刺さらない事や、無色デッキでも《魂の洞窟》等の抜け道がある事、そして自分にも影響を及ぼす事から物凄く扱いが難しい1枚でもあります。
それもあり、自分は強いか弱いかの判断が全くできていないという…なのでこの1枚に関しては発売されてからどうなるかを注視していきたいと思います。つまり人任せ(ry
以上、今気になっているモダンホライゾン2のカードに関してでした。
この記事が読んでくださった方の一助になれば幸いです。
■通販商品リンク■