皆様おはこんばんにちは。
前回のブログ更新から気づいたら半年近くも経っておりました。
4月~7月までの仕事が忙しかったとはいえ、時間の経過ってほんに恐ろしいですね。。。
それで久々のブログ内容ですが、4月から始めたアガベ育成に関する現状を話そうかと思います。
半年間育てての感想
思った以上にドハマりした
アガベを育てての感想ですが、まず思ったのが育てるのが思った以上に楽しかったということです。
必要な設備を用意したり、土の配合を考えたり、こまめに水をあげたり、異常が発生したら原因や対策を考えたり。。。
結構手間ではあったのですが、個人的にそれが苦になることはありませんでした。
育成ゲーは好きですし、子供の頃土いじりはよくしていたことも要因かもしれません。
とりあえず現状数年は続けることができそうな趣味だな~と感じました。
ハマった結果、大量に増えた
そんな感じで育成にハマったのは良いのですが、そこからどんどんとアガベを買う様になりました。
特に4~6月頃は有名なネームドを一通り集めておきたいという発想もあり、良いと思ったものを色々な所で購入していました。
その結果、10月最初の時点でこれぐらいの量に。。。
ガチの趣味家さんからしたらまだまだ少ない量ではありますが、それでも我が家で管理するには多い数になってしまいました。
出費もこの半年間で数十万単位になりましたし、収集癖って本当良くないですね(白目
ただ幸いなことに色々な子株を育てることで、それぞれ子株の特徴や生育の違いがある程度分かる様になりました。
今のご時世youtubeやSNSツールである程度の差異は分かりますが、やはり実際に育てた方が分かりますからね。
後やらかしも実際行った方が切実さや大変さが分かりますね(白目
・葉焼けと虫害(アザミ?)を受けた我が家の魔丸
後色々な株を実際に見ることで、自分がどんな形のアガベが好きなのかもわかるようになったのも大きいです。
ホリダやエボリスピナ等も育ててみましたが、とりあえず現状はチタノタ/オテロイ専で行くことになりそうです。
・短葉で鋸歯強い株が欲しいですな~(我儘)
今後は相当欲しいネームドか、実生で光る所がある子を手に入れていきたいと思っています。
室外管理は思った以上に難しい
買った当時は外のベランダで管理する想定でしたが、一ヶ月ほど育成していて思ったのが「室外で育てるのって難しいな。。。」という事です。
晴れるかどうかも地球の気分次第ですし、温度や湿度をコントロールするのも非常に難しいです。
後ベランダに日光が当たるのが12時~18時頃なので、「明らかに日照時間足りんな。。。」という事象が発生。
そんな事情があり、梅雨が来る6月頭に室内に生育環境を作って重点的に育てたい子たちはそっちで育てるようになってしまいました。
庭が広くて温室が作れるとかなら話は別なのですが、マンションやアパートなどの賃貸に住んでいる場合は室内で管理した方が良さそうです(家族の理解は必要ですが…)。
(後自分はまだ経験が無いのですが、冬越しの難易度も上がりそうですね。。。)
アガベ界隈の雰囲気が新鮮
これはアガベに直接関係することではないのですが、アガベ界隈は自分が今まで携わってきた界隈と雰囲気が異なるなと感じました。
Xで私をフォローしている方はご存じかと思いますが、自分はかつて東方やTCGを中心にニコニコで動画を投稿したり、イベントに参加したりしていたオタクです。
そんな自分がアガベ関連のイベントに参加したのですが、全体的にイベントの会場や人の雰囲気が違うんですよね。
その差異を上手く言葉にはできませんが、自分にとっては今まで感じたことがなく、とても新鮮でした。
色々な界隈に触れて今までにない知見を得ることは大切だと思っておりますので、今後も積極的にアガベ関連のイベントに参加していきたいと思います。
他にも色々とありますが、特に実感したのはこのあたりでしょうか。
今後ですが、長文だとブログの更新が滞ってしまいがちなので、日記みたいな感じの文章でアガベの購入や成長等を定期的に記載していければと思っています。
■通販商品リンク■
コメント